近況(GW含む?)
お久しぶりです!
色々あり、この2週間釣りに行けませんでした。
本日、久々の釣行が出来たので、後でアップしようと思います。
で、GWを含むここ3週間の近況報告。
①GW前一週間
2回ほどHOMEで釣行。この季節はやっぱり苦手です。
もちろんボーズです。
②GW前半
毎年恒例の富山遠征。とは言ってもルアーではありません。
潮、月齢がよければ『ホタルイカの身投げ』を見て、網ですくうのが行事ですが、
今年は、日が悪いので断念。
旧友たちと漁港でチョイ投げでのんびり過ごしました。
釣果はこんな感じ(カレイ数枚)
美味しく頂きました!
③GW後半
事件発生! 左手首が痛くて痛くて釣りに行けない...。
キャストは元々左なので、釣りどころではありませんでした。
と、言う事でボルタレンシップなるものを左手首に貼り付けて就寝したところ、
翌朝には、ぶつぶつ(水泡)が発生
その翌日には、水泡が直径5mm程度に成長
やがて水泡は完全に成長し、シップの形になりました。
(だいぶマシになった写真。見苦しい画像なので小さめです。)
炎症で指まで腫上がり釣りどころでは無い!
皮膚科で受診したところ、そこそこ酷かったようで、
ステロイドの塗り薬だけでは治らないということで、
ステロイドの錠剤も処方してもらいました。
しかしステロイドを服用すると効果バツグンですね。
いままで湿疹等でステロイドの塗り薬は使用したことがありましたが、
服用は初めてでした。
服用し始めて、翌日には腫れが引き、そのまた翌日には
水ぶくれのしたに皮膚ができたきたのか?汁(水泡の汁ね)が殆ど出なくなりました。
効きすぎる薬はコワイところもありますが...。
そんなこんなで本日、ようやく釣りにいけるくらい回復しました。
よかったよかった!
関連記事