ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月25日

6/25の釣行

明日は、雇用調整の休みの日です

今日釣りに行こうか?
明朝(本日深夜)釣りに行こうか?
明日、サビキにでも行こうか?

迷いましたが、とりあえず行ってきました。
本日の釣行は、いつものチャリではなく車でGO!
神崎川河口右岸の某所。前から目をつけていた場所です。
橋脚や船積み用のコンベアー等がショアから十分狙えますニコニコ

まだ、ラストのバチパターンでしょうか?
何故かバチパターンが苦手になっていますが
とりあえず、3種類のシンペンをローテーションしながら
岸際とストラクチャーを打ちます。
普段行っている新淀川では、あまりストラクチャーが無いので
『やってる感』が無いのですが、
今日は、昔のバス釣りの時のように、見えるところに投げれます!
これだけで、相当楽しい

ただし、いつも通り釣果が付いてこない...。




そんなときに、縦の動きで小さなアタリが

もう一度同じ動きで誘うとビックリ


ボラ...。ガーン






でも久しぶりの魚の感覚が嬉しくて、








わかっていながら













同じ動きでもう一匹釣ってしまいましたガーン

『ブスでも誰でもええ』って感覚やな

早く、バイブやミノー投げたい~  

Posted by BROWN金魚 at 23:35Comments(2)シーバス

2009年06月21日

6/21の釣行

久しぶりに行ってきました。


今日もボーズ(チーン!)ですが、
今日は、20:00~21:30の1.5時間の釣行でしたが、
最初の30分間は、シーバス狙い。
残り1時間は、キビレ狙いで新淀川に行ってきました。


風が強くやりにくい状況でしたが、
キビレについては、小さなアタリ2発。
こんなに乗せにくい釣りなのかと、痛感しましたビックリ

今回は、ボトムずる引き中に2回のラインブレイクガーン
夜間にラインシステムを組みなおすのは面倒...。
キビレをボトム狙いで釣行するときは、ラインシステムを組まずに、
フロロのみの方がいいのでしょうか?
でもそれじゃぁ 余計に乗せれなくなりそう...。



余談ですが、
先週から家内が8日間の海外出張に出ており、
今週は、独身満喫中です!  

Posted by BROWN金魚 at 21:56Comments(2)シーバス

2009年06月15日

近況

先週から、PCの調子が悪く、NETが切れ切れでブログUPできませんでした。
肝心の釣行も 送別会等等で夜忙しく行けませんでしたガーン

でも実は、今月の雇用調整休日を利用して
6/11~13まで沖縄に行ってきましたニコニコ

もちろん家内との旅行ですが、沖縄で釣りをしない訳には行かないので、
携帯用のルアーロッド
TRGRをカバンに忍ばせて行きましたニコニコ










ところが!
2泊3日 ずっと雨雷

しかも、二日目は、













大雨洪水警報発令!
仕方なく ちゅらうみ水族館で、アオリイカの赤ちゃんを観察してきました。

大きくなったら、釣れてくれよ~



結局、釣りが出来なかった悲しみ(?)を癒すために、

飲んで、不完全燃焼の体中を燃え上がらせて帰ってきました。
いつか、沖縄リベンジ行きたいと思います!


また、今週末からシーバスがんばります!  

Posted by BROWN金魚 at 22:10Comments(2)その他

2009年06月01日

6/1の釣行

場所:新淀川、西島川
時間:21:00~22:50
釣果:今日もチョキボーズ

今日は完璧な対策で挑んだはずだったのに...。

対策① シンペン
殆ど使用したことの無いものも含め、手持ちのシンペン総てをカバンにいれてGO!

対策② オリジナルカラー
使用していないシンペンの一つを、マッキーでカラーリング!

対策③ 坊主対策
20:00~放送のあった和風総本家(内容は『お葬式』)を視聴し、
イヤって言うほど坊主の画像を見て出撃!


もはやボーズになる可能性はゼロ。































やっぱりボーズでしたガーン

不真面目な対策ではアカンなガーン


ちょっと、気分を変えて場所変えて見よっかなぁ
それともちょっと、休憩して見ようか...。  

Posted by BROWN金魚 at 23:31Comments(4)