ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月26日

4/26の釣行

時間 19:00~21:30
場所 西島川 他

今週も今日しか行けないと思い、月曜から釣行。
近場だけならチャリ釣行だが、最近は尼崎某所と2箇所で釣行する為、
もっぱら車での釣行です。

最初は、HOMEの西島川から。

やっぱりボラ天国ガーン
ボラを掛けないように最新の注意を払ってキャスト。
何を投げても反応無し。やっぱりこの季節は鬼門です。

しかも、バイブレーションを投げると、痛恨のボラ スレ掛け
ゆっくり引き寄せ、ボラさんには申し訳ないが、
フックを外そうと思い左右にロッドを煽ってみる。
やっぱり外れない...。
仕方なくタモ投入。





ヌルヌル





駄目な空気を抱えたまま、移動。
先行者に話しかけるも駄目な様子。

とりあえず、数投すると

根掛り と言うより ロープタラ~かな?

糸を手繰り寄せて色んな方向に煽るが外れない。
駄目元でかなりのチカラをかけると

軽~くなった。やっぱり切れたか

と思いきや





びよ~ん。スナップが伸びるビックリ

スナップが駄目なんか?
結束を褒めるべきか?


結局今日は釣果無し。
次回は、何時行けるか解りませんが、
チャリ釣行で新淀川に行こうと思います。
  

Posted by BROWN金魚 at 22:26Comments(4)シーバス

2010年04月21日

4/21の釣行

時間 20:30~22:00
場所 西島川、市内某所

今週は、今日しか行けないかなぁと思い、
あまり潮も動かないですが行ってきました。

やっぱり引き潮の時の西島川は、浅~い!
釣れる気しません。
しかも状態は、先日同様にボラ祭り。

そこで以前から目をつけていた場所に移動。
貸切状態 
ただ、モロに風を受ける場所なので体温が奪われる一方です。
疲れたぁ~


ところで、最近バイブレーションを投げると、追い風の場合
スプールの底が見えるようになってきましたぴよこ2
糸の量的にかなり不安な状態です。

今回、どうせ新調するなら8本縒りも候補に入れようと思っています。

8本縒りは使用する値打ちがあるのでしょうか?
メリット、デメリットもわかりません。
皆様、アドバイスを頂けませんでしょうか?

現在は、ソルトライン シーバスPEを使用中。
また、私はBASSやっている時から、素材を問わずTORAY党ですが、
メーカー問わずおススメがあれば紹介お願いします!


  

Posted by BROWN金魚 at 23:05Comments(0)シーバス

2010年04月18日

4/17の釣行

時間 21:00~23:00
場所 色々

ちょっと行ってきました。(ちょっとと言いながら本気ですが!)
最初は尼崎某所。
先行者あるも、オーラが強かったので話しかけず。
海の向こうの方で生命感はあるが、ルアーには反応無し。

その後、恐怖の西島川に行ってしまった。

ボラだらけガーン
ルアーに擦れるわ、ラインに当たるわ。
釣りになりません。

その後、尼崎から武庫川手前まで、車で移動。
場所を絞れず、寒さで終了。
いつも通りのボーズです。これからボーズにも慣れて行かないと!


今日はちょっと欲張りすぎて移動に時間をかけて、
良い時間を逃してしまいました。

最初の場所で粘った方が良かった?!



今日は、バチを一切意識しない釣りに徹しました。
とは言っても、バチ抜けは苦手なので、釣り方解らないのですがぴよこ2
シンペンのデッドスローだけで釣れるんですか?  
タグ :シーバス


Posted by BROWN金魚 at 00:03Comments(0)シーバス

2010年04月17日

偵察

今夜は行こうかなぁ~と思い、

会社に作業服を取りに行ったついでに、HOMEを偵察。
いつもの立ち位置とは逆サイドに車を止めて、川を覗き込もうとすると。






橋のたもとに










白い地味な花束が...ガーン








暫くこの場所は止めとこうかな...。  

Posted by BROWN金魚 at 15:26Comments(0)シーバス

2010年04月14日

本年の釣行開始宣言

ブログを放置してしまい申し訳ありませんでした。

そろそろ今年の釣行を開始します!

花粉症は治りませんが、先週2回ほどキャスト練習に行き、
調整はまぁまぁです。

苦手なバチ抜けシーズンですが、
ちょこちょこ行こうと思います


更新が無いにも関わらず、訪問頂いていた方々には、
今後の釣果報告を以って、お詫びとさせていただく予定です。

では、短い(5-11月)私のシーズンですが、
宜しくお願い致します!  

Posted by BROWN金魚 at 21:02Comments(2)その他