ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月15日

近況

先週から、PCの調子が悪く、NETが切れ切れでブログUPできませんでした。
肝心の釣行も 送別会等等で夜忙しく行けませんでしたガーン

でも実は、今月の雇用調整休日を利用して
6/11~13まで沖縄に行ってきましたニコニコ

もちろん家内との旅行ですが、沖縄で釣りをしない訳には行かないので、
携帯用のルアーロッド
TRGRをカバンに忍ばせて行きましたニコニコ










ところが!
2泊3日 ずっと雨雷

しかも、二日目は、













大雨洪水警報発令!
仕方なく ちゅらうみ水族館で、アオリイカの赤ちゃんを観察してきました。

大きくなったら、釣れてくれよ~



結局、釣りが出来なかった悲しみ(?)を癒すために、

飲んで、不完全燃焼の体中を燃え上がらせて帰ってきました。
いつか、沖縄リベンジ行きたいと思います!


また、今週末からシーバスがんばります!  

Posted by BROWN金魚 at 22:10Comments(2)その他

2009年05月21日

どうでもいい事

新型インフルエンザ対策で、私の勤める会社でも通勤中のマスク着用が義務付けられています。

それと同時に、会社より『不用不急の外出は避け...。』と。
政府の行動指針をそのままパクリガーン

そこで問題なのが、不用不急ってなんだ?ってとこ。
用事も無く、急いでも無い場合は外出するなって解釈でしょうか。












釣りは立派な用事だ!

これが言いたかっただけですニコニコ  

Posted by BROWN金魚 at 22:30Comments(2)その他

2009年03月30日

ワークシェアーと骨折とボートエギング

お久しぶりです。
なにより花粉症で釣りに行く気が起こらず、ブログもサボりっぱなし。
これからちょくちょく書いていきます。

久しぶりのUPですので近況報告を。


①ワークシェアーの波
私の勤める会社でも遂にワークシェアーの波が押し寄せてきました。
2月より、月に約4日間の休暇をとらねばならなくなり、
もちろんそれなりに月給も下がります。
このまま景気回復しなければ、年間150日以上休むことになりそうです
釣り生き放題?


②骨折

なんと生まれて初めて骨折しました。
3/26サッカーをしていて誤って金属製のアングルにシュート!
見事に右足薬指を開放骨折。(なんか格闘家みたい)
骨への感染症が懸念されるため、3日連続抗生剤を点滴。
満足に歩けません...。

③ボートエギング
明日3/31にボートエギングに誘われていました。
現在、満足に歩行できませんが、傷の経過が良く感染症の心配がなくなったこと、
ボートなので歩かなくて良いので、


強行参加

釣果は明日以降にアップしますイカ  

Posted by BROWN金魚 at 14:25Comments(2)その他

2009年02月07日

行ってきました

行ってきました!
フィッシングショーOSAKA!

ただ、残念なことに、10年以上前に行ったときの様な楽しさはありませんでした。
あの頃は、インターネットも無く、見るもの全てが情報でしたが、
今の情報化社会では、インターネットで調べ、
必要とあれば小売店で現物確認できます。

催しの規模等は当時と変わりないと思いますが、
今や私の気持ちが変化してしまったようです。

また、少し出撃時間が遅かったので、小売店ブースでの買い物も
思った品物がありませんでした。

しかし、収穫もありました!
15:00~の小沼さんと泉さんのトークショー(?)
初心者の私には為になる話も多く、色々勉強になりました。
この話しを聞いた全員に


Seaguar grand max 5号 5m(試供品)
が一人一つもらえました!
私は、家内といっていたので、2個GETニコニコ

いつも安物リーダーを使用しているのですが、
一度使用して見たかったので、本当に嬉しいです!

本日、久しぶりに屋外に長時間外出しましたが、
やはり目のかゆみが襲ってきましたガーン
そろそろ防御策を考えなくては!  

Posted by BROWN金魚 at 21:59Comments(4)その他

2009年01月05日

本年の目標

(少し遅いですが)
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨年は、ソルト元年と言うことでしたが、気合だけではどうにもならないことを痛感させられた年でした。
過去のBASS釣りでの経験の上で、釣れるだろうと思い込み、
毎回毎回漫然と釣りをしていた為、反省ばかりの結果になったと思います。
また、同時にブログも始めましたが、熱意のあるアングラーの皆様から暖かいコメントを頂けたことは本当に嬉しい限りです。

本年は、一年を通じて目標を立てて挑みたいと思います。(今年は達成可能な目標設定です)

①近場(淀川近辺)での目標
 ・年間釣行30回以上
 ・シーバス年間10匹以上

②エギング
 ・年間釣行6回以上
 ・アオリイカ年間20杯以上
 ・ボートエギング挑戦

③その他
 ・遠征3回以上
 ・その他の魚種へのチャレンジ
 ・花粉症シーズンの釣行(?)


本年は景気の先行き不安も深まり、私の勤める会社も例外ではありません。
どれだけ時間が作れるか解りませんが、達成できるようにがんばりたいと思います。  

Posted by BROWN金魚 at 19:46Comments(2)その他

2008年12月18日

最近釣りにいっていません。

どうもナチュラムのブログは、釣りに行かなければ書いてはいけないような気分にかられます。
最近、寒くて釣りに行っていないので、しばらく書いていませんでしたが、
『止めたんか?』と思われるのが怖くて、アップしました。

気温は寒くなりましたが、不景気の中ボーナスも出ましたので、
財布は少し暖かくなりました。
これを資金に来るべき釣行のためにタックルを充実させようと思います。

ところで、寒くて耐えられなくなったので、明日(12/18)から
4日間香港に行ってきます飛行機
急速に円高も進んでいるので、
財布も心もぬくめてきますハート  

Posted by BROWN金魚 at 00:19Comments(2)その他

2008年11月17日

バンコク出張での

無事帰国してまいりました!
金魚inOSAKAです!

タイは行きなれた国ですが、それでも日本、我が家が一番いいです!

バンコクで、思いもよらず釣りネタ仕入れましたのでご披露しておきます。

バンコク出張初日。
TG623にて関空→バンコクへのフライト。
バンコクには、(現地時間)15時過の到着です。

ホテルに到着後、スクンビット地域に夕食に出かけました。
スクンビット地域は、観光客で集うシーロム地域とは異なり、
各国大使館が乱立し、現地在住者も多く、当然日本人も多く生活している地域です。
その中で『そらまめ』と言う日本居酒屋に行きました。
ここには、タイ料理は殆ど置いていなく、和食系のみ。

大体酔いが回ってきたところで、トイレに行きたくなったので、
失礼すると、トイレ室内に日本語の広告が!


シマノ? ハヤブサ?
釣具メーカーじゃないか!?


そう、バンコクにも釣具屋さんがありました。
しかも日本人向け!
しかも!

釣りツアーもある!

しかも!店の名前は、

モッコリー!

ポッ!

貸し道具は700バーツ(約2100円)、日本人相手なので少し高いな。

でも少し安心しました。
出向を命ぜられても釣りができそうです!

今回は時間が無かったので見地調査には行けませんでしたが、
次回は突撃レポートしたいと思います!
  

Posted by BROWN金魚 at 23:13Comments(2)その他

2008年11月15日

金魚inバンコク

おはようございます。
金魚inバンコクです!(現地時間午前7時半です)
みなさまに重大なお知らせです。








釈放!


仕事が順調に進み、現地子会社で発生していた混乱も3日間で沈静化できたので、
本日の夜行便で帰国する予定です!
(ちなみに本日は、唯一のOFFの日です!)
今、考えるとゆっくり仕事してもう少し滞在したかった気分ですが、
最終日、現地出向者(旧現地社長、新現地社長、若手出向技術者(××)との会食で、

『××(の後は、お前くるか?』といわれました!

2~3年ならいってもエエかな~。



バンコクでの釣りネタ仕入れましたので、帰国したらアップします。  

Posted by BROWN金魚 at 09:28Comments(2)その他

2008年11月08日

釣りに行けなくなりました。

少しの間ですが、釣りに行けなくなりました。

理由は、急遽バンコクに出張することになった為
11/11(火)に出国します。
一応、10日間の予定ですが、上司からは、
『帰りは、いつになるかわからん、すまんけど行ってくれ』といわれてもうた...。

最悪なのは、11/12に予定していたボートエギングをキャンセルしなくてはならないこと。
(またJPが使えない...。)
今シーズン合計9を2桁にできる最後のチャンスだったのに。
その他のイベント(ゴルフなど)ももちろんキャンセル。

本当に10日で帰ってこれるか?

と言うことで、
11/11~帰国まで、このブログは

釣りネタ一切無し!

只のバンコク出張日記に変わります(爆)
もしかしたら、アップすることもできないかもわかりません。
バンコクの魚屋で魚の写真とってアップしたろか!?  

Posted by BROWN金魚 at 01:58Comments(4)その他

2008年11月07日

釣りに行けない

せっかっくシーバスロッドが帰ってきましたが、釣りにいけませんガーン
行けるチャンスは、明日の夕方~夜にかけてが、唯一のチャンスとなりそうです。
明日は、どうしても行っておかなければ!このモヤモヤがおさまらんウワーン

理由は仕事が忙しくなりそうだからなのですが、
詳細が決定する明日以降に書きます。

もう今期はイカイカも行けないかなぁ~  

Posted by BROWN金魚 at 01:07Comments(4)その他

2008年10月05日

試験終了

本日、公害防止管理者(第一種水質)を受験してきました。
(できばえは、予想通りそれなりで。)

やっと終わったので、これで釣りにいけます。
9月は試験前ということ以外にも結構忙しかったし。
今週、溜まった代休を一日使用してイカでも行こうと思います。

大分、気が楽になりました。  

Posted by BROWN金魚 at 20:28Comments(0)その他