ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

2010年09月22日

知恵比べ

ご無沙汰です。
8月末より、遅めの夏休み
その後、ゴルフやなんやで、釣行できたのは先週から...。

本日は、やっぱりHOMEでスタートです。
ここは、7月からずっとベイトっ気があるのですが、
今も変わらずのベイト量ビックリ

今日は、いつものポジションに入ると、
ボフボフッ!
水面は賑やかニコニコ

ここは、とりあえずローリングベイトを投入し探るも反応なし。
キャストしたところとは、別のところでボフッ!
完全に避けられているガーン...。

ここで、ついつい思考回路がストップし、
ありったけのルアーを片っ端からチェンジし投げ倒す


アカン アカン
デタラメに投げてもアカン。
真面目に魚と知恵比べしよう

上か下か?(水深はあんまりないんやけどね)
下からベイトを水面に追い詰めているなら 下
上のベイトを捕食しているなら 上

まぁ、コレだけ水面に出ているから、当然上やろ!

そうなれば、さっきも使ったがTKLMに替えてキャスト。
さっきも使って反応がなかったけど...。今度は自信をもって!



スローで引いてくると、途中で水面が割れベイトが散る
その後、大きなアタリチョキ

途中までは簡単に寄せれたが、そこから暴れまくり

少しドラグを緩めて消耗戦に持ち込み、

上がってきました

知恵比べ
66.5cm!

やった!

その後は、いつも通り続かず...。
この小場所には、こいつしか居なかったということで。

今日は、焦らずにやり取りできたのが勝因でした。
いつもドラグはラインキャパ一杯一杯ですが、
今後は、ドラグ緩々で落ち着いて楽しもうと思います。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
今期始動
7/25,26の釣行
11/13の釣行
正体の一部判明
これでも...。
今日のベイト(7/26)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 今期始動 (2012-07-24 22:20)
 7/28の釣行 (2011-07-28 20:49)
 7/25,26の釣行 (2011-07-26 23:07)
 5/16の釣行 (2011-05-16 21:45)
 開幕戦もモチベーションあがらず...。 (2011-05-15 21:31)
 11/13の釣行 (2010-11-14 14:04)

この記事へのコメント
出ましたねビッグワン!
丸々してますね。
そろそろ水温も下がってきて、シーバス釣れそうな雰囲気になってきました。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2010年09月22日 07:22
たかっしゅさんこんばんは。

HOME(超小場所)に このサイズが居るとは思いませんでした!

ようやく涼しくなり、人間にも優しいシーズンになりましたが、
釣りモノが多いシーズンですので、何にいこうか悩んでしまします。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2010年09月22日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知恵比べ
    コメント(2)