ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

2010年08月09日

正体の一部判明

昨日は一軍不在の中、淀川でバラシ一発ぴよこ2
釣り上げないとブログのネタにならんのですガーン


今日は、一軍になりうる勇者を買い込み
晩御飯食べてから出撃

昨日は、新淀川(本流)で当たったが今日はあえてHOME
雨の後なので活性が高いと読んで、あの『ボフッ』の正体を掴みに...。

今日もイナの大群が、

たまに『ボフボフ』いってます


いつも通り、何を投げても反応無し

サイズダウンして口を使わせたい

そこで本日一軍入りした、ローリングベイト77に。
チェンジしたとたんに、『ボフボフ ボフッ』連発

速度に注意しながら その中を通すと、


ドンッ!

やったったニコニコ

あ~久しぶりにタモ使うなぁ~ニコニコ



上がってきました!
正体の一部判明

51cmサイズダウンした為か、丸呑み

久しぶりにまともなヤツが釣れたんで、モチベーションが下がらないうちに次を!



しかし、いつも通り後が続かず...
やっぱり、リリースしたヤツがチクるんやろなぁ。(表現古っ!)

HOME内で少し移動し、4投目




ドンっ



ヨシ


フワッ~

まさかの結束切れ(最近ちょっと雑やったかな?)

せっかく一軍入りしたヤツは、たった数時間で殉職おばけ

それより、咥えていったサカナのルアーが外れていることを祈りますぴよこ2

これで22:15納竿。



やっぱりローリングベイトは小場所に効きます!
買い足しに行かねば!


今日も、都会の自然に感謝。


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
今期始動
7/25,26の釣行
11/13の釣行
知恵比べ
これでも...。
今日のベイト(7/26)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 今期始動 (2012-07-24 22:20)
 7/28の釣行 (2011-07-28 20:49)
 7/25,26の釣行 (2011-07-26 23:07)
 5/16の釣行 (2011-05-16 21:45)
 開幕戦もモチベーションあがらず...。 (2011-05-15 21:31)
 11/13の釣行 (2010-11-14 14:04)

この記事へのコメント
やりましたね!
正体はシーバスでしたか。
丸呑みですやん。
ローリングベイトは噂どおりやっぱすごいですね。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2010年08月10日 06:27
おはようございます
60アップおめでとうございます^^/
こんなサイズの捕食音ならすごい音でしょうね^^;
丸呑みですとルアー選択はばっちりでしたね!
シーバスルアー、どれも高いですが必要経費として買っときましょう(汗)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年08月11日 07:58
たかっしゅさん こんばんは!

正体が判明してスッキリしましたが、
まだまだ居そうなので、続けてチャレンジします!

水深の無い小場所は、
浮き上がろうとするローリングベイトが使いやすくて良いです。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2010年08月13日 23:16
カゴ迷人さん こんばんは!

『どうしても取りたい』という思いで、
色々思考して購入したルアーが当たりました!

>シーバスルアー、どれも高いですが必要経費として買っときましょう(汗)

必要ですよね~、少なくなってくると 安心して釣りにいけません(爆)
小遣いなくなりそうです...。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2010年08月13日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正体の一部判明
    コメント(4)