ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

2010年11月14日

11/13の釣行

昨日の腹いせに、今日は尼崎でシーバス。
とは言っても、家内を迎えに行かなければならないので、
夕マズメの1時間弱しかできません。

16時過ぎからポイントに入り、キャストを繰返すも何の反応も無し。
日が陰りだしてくると、気持ちは盛り上がりますが、撤収時間も刻々と近づきます。

日が陰り出したといえども、まだ明るいのでバリッドで底を取り、早巻きで攻めると、

コツッ!

しっかり乗りましたが、巻けども巻けども手前に手前に走られ、
糸がふけないように競争です。
この感じは、まさにコレ↓
11/13の釣行
招かれざるお客様でしたが、フックが尾っぽにも掛かり、
丸~い形になって 褒めてくれました!

コレで時間切れ。バリッドが魚臭いので、キャストして荒い落とそうとしたのですが、
当たってしまいました。無欲の一匹追加。
11/13の釣行
約90cm(3本半)

せっかく釣ったので、写真を撮り、身体検査をしていると時間が経ってしまい、
家内との約束の時間に20分遅れ

怒られるかなぁと思いきや
『待たせといて、まさかボーズちゃうやろな!』と
理解のある言葉で許して貰えました。


やはり夕マズメに数分だけ、やる気スイッチが入るようで、
太刀魚は水面付近でベイトを追い回していました。
短い時間しかスイッチは入りませんが、次回はワインドで狙ってみようかなぁ。


ロッド:Tail Walk HiTIDE 86LR
リール:Daiwa CALDIA KIX2506
ライン:SHIMANO POWER PRO #0.8
リーダー:Seaguar Grandmax #5
ルアー:VARID70H



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
今期始動
7/25,26の釣行
知恵比べ
正体の一部判明
これでも...。
今日のベイト(7/26)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 今期始動 (2012-07-24 22:20)
 7/28の釣行 (2011-07-28 20:49)
 7/25,26の釣行 (2011-07-26 23:07)
 5/16の釣行 (2011-05-16 21:45)
 開幕戦もモチベーションあがらず...。 (2011-05-15 21:31)
 9/29の釣行 (2010-09-29 23:56)

この記事へのコメント
BROWNさんこんばんは!

太刀魚丸まってあがってきたんですね!

奇遇にも私も尼崎へのアクセスがヨロシーので

近々タイミングが合えばオフ会の様な感じでご一緒できればと思います!

ちょっとシーバス用ロッドがフニャフニャなんで

もうちょいマシなのに変えてからになりますが><

12月にもなると尼崎ではもう釣れませんかね?

あと、月末ですが舞鶴の方面(宮津ですが)に

嫁の祖父のお墓参りに行くんです!

もちろんロッドも持参しますよ!

釣りがついでか墓参りがついでかは聞かないで下さい!^0^

私は釣った事ありませんが同行者は毎年ヒラメ等をルアーで釣ってるので

今年は頑張りたいと思います!
Posted by Day Walker at 2010年11月16日 02:08
あ、リアル友達のDay Walkerさん こんばんは!

長文有難うございます!
尼崎祭りは何時まで続くかわかりませんが、
土日はパトロールしていますので、Twitter見て良さそうならば合流しましょう!

舞鶴は、まだ釣果がないのでアドバイスできる立場にありません。
ウンチクでよかったら教えますよ!
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2010年11月19日 22:15
おっと!BROWNさん!おはようございます!

ちょい初めての書き込みやし、他の方もいらっしゃるので

あんまりリア友感を出したら皆さん書き込みしにくくなるかな?と

考慮してオフ会的に会いませんか?みたいな演出したんすがwwww
Posted by Day Walker at 2010年11月20日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/13の釣行
    コメント(3)