2010年11月19日
忙しくてアップできなかったので...。
少々忙しくて...。
恐縮ですが先週(11/14)の釣果を。
11/14は先日に引き続き、同場所で太刀魚狙い。
夕マズメには、狙い通りボイル発生
初めて見ました フライング太刀魚
やる気十分で先ずは、昨日実績のバリッド70Hから
フォールで グイッと。
あわせて!
ふわっ
一撃でバリッド殉職
腹が立つので、サゴシ用に準備していたナイロン14号装着。
バリッド90で再チャレンジ
ワンキャストで3~4回のアタリがある!
上手くあわせれました

続いてもう一本。

ワインドに替えて


落としてもうたすんません。

やっぱりバイブに戻して


一時間弱で7本
結局最後は、キャストしなくても釣れる状況になってしまいましたが、
わざわざキャストして『キャストして取る』という練習になりました。
年に一回でもこうゆうことがあればいいですね~
恐縮ですが先週(11/14)の釣果を。
11/14は先日に引き続き、同場所で太刀魚狙い。
夕マズメには、狙い通りボイル発生
初めて見ました フライング太刀魚
やる気十分で先ずは、昨日実績のバリッド70Hから
フォールで グイッと。
あわせて!
ふわっ
一撃でバリッド殉職

腹が立つので、サゴシ用に準備していたナイロン14号装着。
バリッド90で再チャレンジ
ワンキャストで3~4回のアタリがある!
上手くあわせれました
続いてもう一本。
ワインドに替えて
落としてもうたすんません。
やっぱりバイブに戻して
一時間弱で7本
結局最後は、キャストしなくても釣れる状況になってしまいましたが、
わざわざキャストして『キャストして取る』という練習になりました。
年に一回でもこうゆうことがあればいいですね~
Posted by BROWN金魚 at 22:53│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
私も去年フライングタチウオ見たことあります!
その時は雨で誰も人がいないなかで、何十匹もそこらじゅうを飛んでいたのですごい光景でした。
それにしてもボコボコ釣ってますね~。
その時は雨で誰も人がいないなかで、何十匹もそこらじゅうを飛んでいたのですごい光景でした。
それにしてもボコボコ釣ってますね~。
Posted by たかっしゅ
at 2010年11月20日 05:19

たかっしゅさん初めまして!^0^
しかしBROWNさん爆釣じゃないすか!
バリット一撃殉職と落としてもうた太刀魚画像でふきましたわwwww
マゴチも釣れるんやー!って思ったら「落としてもうた」ってwwwww
メインのシーバスはそろそろシーズンオフですかね!?
俺もシーバスと呼べる物を釣ってみたいすわ><
今のとこ25cmが自己記録!それもサビキにかかりましたwwww
しかしBROWNさん爆釣じゃないすか!
バリット一撃殉職と落としてもうた太刀魚画像でふきましたわwwww
マゴチも釣れるんやー!って思ったら「落としてもうた」ってwwwww
メインのシーバスはそろそろシーズンオフですかね!?
俺もシーバスと呼べる物を釣ってみたいすわ><
今のとこ25cmが自己記録!それもサビキにかかりましたwwww
Posted by Day Walker at 2010年11月20日 08:42
こんばんは
タチウオ好調ですね~
シーズン終盤に入ってサイズもよさそうです^^
私も最後のタチウオ食いたいですがカス覚悟ができなくて尻込みしてます・・・
ナイロン14号でもヤバいですよ!!
最近はワインド用のワイヤーリーダーも売ってますよ^^
バリッド殉職も防げます^^;
タチウオ好調ですね~
シーズン終盤に入ってサイズもよさそうです^^
私も最後のタチウオ食いたいですがカス覚悟ができなくて尻込みしてます・・・
ナイロン14号でもヤバいですよ!!
最近はワインド用のワイヤーリーダーも売ってますよ^^
バリッド殉職も防げます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年11月21日 20:02

たかっしゅさん こんばんは!
太刀魚の飛ぶ姿を初めて見たので驚きでした。
イワシが入ってくると、太刀魚の本気度が違いますねぇ~
こんな状況なら、いくらでも釣れるんですけど、
腕が試されるシーンでは、まったく引きずり出せません...。
太刀魚の飛ぶ姿を初めて見たので驚きでした。
イワシが入ってくると、太刀魚の本気度が違いますねぇ~
こんな状況なら、いくらでも釣れるんですけど、
腕が試されるシーンでは、まったく引きずり出せません...。
Posted by BROWN金魚
at 2010年12月21日 19:19

Day walkerさんこんばんは
殉職したのは、バリッドだけでなく、パソコンも殉職しました。
本業のシーバスは、(個人的に)終了しています。
あと何度か冬の魚と遊んでもらったら、
バチ抜け(花粉の飛ばない時期)まで、休業です。
殉職したのは、バリッドだけでなく、パソコンも殉職しました。
本業のシーバスは、(個人的に)終了しています。
あと何度か冬の魚と遊んでもらったら、
バチ抜け(花粉の飛ばない時期)まで、休業です。
Posted by BROWN金魚
at 2010年12月21日 19:22

カゴ迷人さん 毎度です!
この時は、いいやつで4本弱というところですが、
湾内ならそこそこだと思います。
私は太刀魚初心者なので、ボイルが無いと釣りに行く気になれません。
ボーズ嫌ですし...。
ワインド用ワイヤーですか!?
今度(来年)探してみます!
この時は、いいやつで4本弱というところですが、
湾内ならそこそこだと思います。
私は太刀魚初心者なので、ボイルが無いと釣りに行く気になれません。
ボーズ嫌ですし...。
ワインド用ワイヤーですか!?
今度(来年)探してみます!
Posted by BROWN金魚
at 2010年12月21日 19:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。