ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

2008年10月09日

10/9の釣行

予告通り行ってまいりました。
素人(私もですが)含め5名で渡淡路島。

朝一は、洲本周辺からスタートしました。
開始直後は何の反応も無かったのですが、
数投してから、抱いてハートきました

10/9の釣行

個人的にはかなり良いサイズと思いました。
先月のサイズとは比べ物にならない引きでしたが、
ゴボウ抜きでキャッチ(少しは経験値があがったか?)
その後、数投で同サイズを3杯乗せてキープできました。

が、そこからが悪い。

一切、イカの反応が無くなり、
周りでも釣れている様子無し。

普通なら移動するところですが、5人での釣行ですので提案するのを遠慮ウワーン

その後、徐々に東岸を北上しながら打っていきましたが、
夕暮れで納竿ガーン

結局、経験者(私を含め)2名が朝のタイミングで各3杯getできたのみでした。
こんなとき、スゴ腕と呼ばれている人はどんな攻め方をするのでしょうか?
やっぱり移動?

釣れたイカは3杯でしたが、釣れなかった人におすそ分けし
2杯を持って帰ってきました。
顔色悪いですが改めて身体測定↓
10/9の釣行
(ちょっとメジャーがズレてますけど。)

今回も刺身で頂きました


〈長~いシーバスロッドの件〉
時間が空いたので使用しました。
28~30gのメタルジグ使用。

結論:明日から筋トレします。
    ムキムキパンチになるまで封印ガーン
    これを数十分振った後から左手が痛くなり他のロッドも重く感じる始末...。
    完全に体力不足でした。



同じカテゴリー(イカ)の記事画像
尾鷲オフショア 10/14
10/24の釣行
10/18の釣行
ボートエギング
10/18の釣行
10/12の釣行
同じカテゴリー(イカ)の記事
 尾鷲オフショア 10/14 (2011-10-17 22:50)
 10/24の釣行 (2009-10-24 13:41)
 10/18の釣行 (2009-10-20 21:49)
 ボートエギング (2009-04-01 00:18)
 10/18の釣行 (2008-10-19 15:35)
 10/12の釣行 (2008-10-12 13:08)

Posted by BROWN金魚 at 23:00│Comments(2)イカ
この記事へのコメント
いいサイズですねぇ♪
もうエギングにハマッてしまったんじゃないですか?
Posted by アリーアリー at 2008年10月10日 06:07
アリーさんこんばんは。

私には十分満足できるサイズでした。
おっしゃる通り、ハマってしまいました!
今は、簡単に釣れる時期だと思うので、がんばって釣りに行きたいと思います!
(シーバスロッドの修理も、まだ帰ってきていないのでちょうど良いタイミングです!)
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2008年10月11日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/9の釣行
    コメント(2)