ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

2011年01月03日

あけましておめでとうございます

新年 あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいいたします。


さて、昨年を振り返りますと、

街中シーバスの釣果は例年通りで、
技術の進化が一切ない状況でした。
今年は、苦手な港湾にはあまり出ず、HOME中心で頑張りたいと思います。

尾鷲オフショアでは、
イカが不調...。
但し、ひとつテンヤでの初真鯛getと多少進化できたと思います。
今年も2、3回は行きたいと思いますが、
ひとつテンヤは、餌だけでなくワームでも挑戦したいと思います。

さて、年末より意地になっている舞鶴遠征ですが、
結局12月の最終週には天候不安の為、釣行できずにいます。
このシーズンで一本上げてきたいと思います。



ということで、もうすぐ花粉シーズンとなり、
例年通りならバチ抜けシーズンまでは冬眠となります。

できるだけ、ブログを放置しないように頑張りますので、
本年もよろしくおねがいいたします。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
スーパーで
尾鷲オフショア予告!
ネタ無し
忙しくてアップできなかったので...。
11/12 舞鶴遠征
7/20の釣行
同じカテゴリー(その他)の記事
 スーパーで (2012-08-02 22:01)
 大 阪 マラソン (2011-11-02 21:33)
 大 阪 マラソン (2011-10-28 21:38)
 先ずはお詫びから (2011-07-05 22:15)
 申し訳ありません...。 (2011-06-20 20:23)
 尾鷲オフショア予告! (2011-06-14 20:45)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます^^

日本海方面は雪でえらいことになってますね
このまま今冬は寒波が居座りそうなので厳しいですね~
それにしても今年の花粉・・・
私も恐怖におののいています><
10倍の飛散なら私も釣りどころではないかもしれません(泣)
とりあえず症状が出るまで冬の海で足掻きます!
本年もよろしくお願い致します<m(__)m>
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年01月04日 21:30
カゴ迷人さん あけましておめでとうございます。

ノーマルタイヤの私にとって、
日本海はあと何回チャレンジできるかわかりませんが、
寒さも釣れる条件ですので、頑張りたいと思います。

10倍も花粉が飛ぶんですか!?
私の場合、毎日雨が降らないとまともな生活が送れない可能性が...。
やっぱり、新年は(花粉の収まる)G.W.からです!

お互いに、良い釣行が重ねられます様願っております。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2011年01月05日 00:02
BROWNさん明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします!

私の今年の目標はブラックバスで50cmUP!シーバスで60cmUP!

お互い頑張りましょうー^^
Posted by Day Walker at 2011年01月06日 01:24
Day Walkerさん あけましておめでとうございます!

目標達成できるといいですね!
今年の私は、明確な目標は立てずに
ゆるーく釣りをしようと思っています。

今年もよろしくお願いします。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2011年01月06日 19:39
明けましておめでとうございます。

今年は昨年以上に寒いらしい?ので、特に舞鶴遠征の際は路面凍結にはご注意くださいね。
私も今年は一度くらい行ってみようかと思います。

まだまだ先ですがバチ抜けシーズンも楽しみですね。

今年もよろしくお願いします。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年01月07日 08:39
たかっしゅさん あけましておめでとうございます!

気合は十分なんですが、チェーン規制が切れない限り
舞鶴には行けそうにありません。
(おまけに花粉症が始まってしまいました...。)

春を待ちながら、たかっしゅさんの釣果を拝見させてもらいます。

今年もよろしくお願い致します。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2011年01月08日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます
    コメント(6)