ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
とあるキッカケでソルトウォーターに挑戦することにしました。 ソルト経験無しですが、どこまで釣果がのびるか? ブログも釣りも10年かけて成熟していきます!

2008年11月25日

11/25の釣行

場所:新淀川、西島川
時間:20:30~22:30
釣果:(また)ボーズ

頭使わず、体力のみ使う...。
水中の生命感は一切無し。
ダメダメ。

そろそろ、潮を考慮した釣りを覚えなければ...。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
今期始動
7/25,26の釣行
11/13の釣行
知恵比べ
正体の一部判明
これでも...。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 今期始動 (2012-07-24 22:20)
 7/28の釣行 (2011-07-28 20:49)
 7/25,26の釣行 (2011-07-26 23:07)
 5/16の釣行 (2011-05-16 21:45)
 開幕戦もモチベーションあがらず...。 (2011-05-15 21:31)
 11/13の釣行 (2010-11-14 14:04)

この記事へのコメント
こんにちは♪

私も昨日行きましたがバラシ1だでボウズでしたー
シーバスは満潮から下げがいいんじゃないでしょうか?
一概には言えませんが・・・・
とにかく短時間でも行くしかないですね!
Posted by アリーアリー at 2008年11月26日 14:22
アリーさん こんばんは!
やっぱり満潮からの下げ潮ですか!?

>とにかく短時間でも行くしかないですね!

そう言って頂くと安心します!
今は、とりあえず投げて巻いて経験を積むだけです!
釣れればもっといいですが...。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2008年11月26日 21:38
おはようございます
シーバスはホントに難しいです・・・
BROWN金魚さんはどんなルアーを使っているのですか?
ぼちぼちR32など動かないルアーもいいかもしれませんね

今、タイではえらいことになってます!
空港での足止めが続いてますね
ギリギリセーフでしたね!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月27日 07:31
カゴ迷人さん こんばんは!

>BROWN金魚さんはどんなルアーを使っているのですか?

最近は、飛距離重視でバイブレーション系を多用しています。
夏は、フローティングミノーを多用していましたが、
大昔のバス釣りのイメージが残っているのか?
寒くなると表層のルアーを使用しようとおもいません(爆)

動かないルアー?ちょっと調べてみます。

>ギリギリセーフでしたね!

実は、私の仕事のやり残しを処理するために渡航した先輩(本日帰国予定)が、帰ってきません(爆)!
ホント、一週間前に帰ってこれて幸せです!
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2008年11月27日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/25の釣行
    コメント(4)